温泉画像 温泉画像

温泉
HOT SPRING

古くは「万葉集」や「日本書紀」に登場した日本最古の温泉。
豊臣秀吉をはじめ、皇族・貴族・文化人に愛されてきた世界唯一の金泉をご堪能あれ 古くは「万葉集」や「日本書紀」に登場した
日本最古の温泉。
豊臣秀吉をはじめ、皇族・貴族・文化人に愛されてきた
世界唯一の金泉をご堪能あれ 古くは「万葉集」や「日本書紀」に登場した
日本最古の温泉。
豊臣秀吉をはじめ、
皇族・貴族・文化人に愛されてきた
世界唯一の金泉をご堪能あれ

有馬の温泉とは

金泉の源泉の画像

湧き方と種類

有馬の湯は、六百万年前に日本列島の下に沈み込んだ海水の成分を含んだ湯が湧く、世界でも珍しい非火山型の温泉です。とくに金泉の塩分濃度は海水のなんと1.5~2倍。国が療養泉として指定している9つの成分のうち7種類が含まれており、万病に効くとされています。温泉の成因分類で具体的な温泉地名が付いているのは、有馬温泉だけです。

温泉を掬っている画像

金泉・銀泉について

日本三大古湯のひとつとされている有馬温泉には、鉄分を含み茶褐色に輝く「金泉」と、無色透明に澄んだ煌めく「銀泉」の2種類の源泉があります。当坊は、金泉の源泉掛け流しの宿です。

露天風呂
金剛泉

金泉が湧き出る源泉掛け流しの湯。
屋内湯は男女別。景色が広がる半露天で再会しましょう 金泉が湧き出る源泉掛け流しの湯。
屋内湯は男女別。景色が広がる半露天で再会しましょう

日帰り入浴・可

ご宿泊のお客様

ご利用時間/15:00~翌9:30
(清掃時間/0:00~1:00 )

日帰りのお客様…1,650円(税込)

ご利用時間/11:00 〜 14:00
定休日/月曜・休館日
貸しフェイスタオル/無料
貸しバスタオル/有料(300円)
※別途入湯税75円を頂戴します。

  • ● 源泉/御所泉源及び妬泉源の混合(源泉掛け流し)
  • ● 泉質/含鉄-ナトリウム-塩化物強塩温泉
  • ● 湧出口泉温/95℃
  • ● 適応症/虚弱児童、慢性婦人病、月経障害、神経痛等
  • ● 性状/透明が酸化し淡褐色に変化。塩味鉄味殆ど無臭
  • ● 禁忌症/呼吸不全、出血性疾患、妊娠中(特に初期と末期)等

露天風呂
偲豊庵

秀吉公を偲んで建てた、離れの茶室付き湯殿。障子を開け放ち、水琴窟の音に耳を傾けながら、幽玄なひと時を 秀吉公を偲んで建てた、離れの茶室付き湯殿。障子を開け放ち、水琴窟の音に耳を傾けながら、幽玄なひと時を

日帰り入浴・不可

ご宿泊のお客様

ご利用時間/ 15:00 ~ 23:50
ご利用料金/ 20,000 円
※ 各枠 50 分間のご利用になります

  • ● 源泉/御所泉源及び妬泉源の混合
  • ● 泉質/含鉄-ナトリウム-塩化物強塩温泉
  • ● 適応症/虚弱児童、慢性婦人病、月経障害、神経痛等
  • ● 性状/透明が酸化し淡褐色に変化。塩味鉄味殆ど無臭
  • ● 禁忌症/呼吸不全、出血性疾患、妊娠中(特に初期と末期)等

露天風呂
湯屋 松風

御所泉源にもっとも近く、新鮮な温泉が楽しめる貸切入浴施設。公共のお風呂場では気を使う方や、パートナーと一緒に入浴されたい方にお勧めしております。 御所泉源にもっとも近く、新鮮な温泉が楽しめる貸切入浴施設。公共のお風呂場では気を使う方や、パートナーと一緒に入浴されたい方にお勧めしております。 御所泉源にもっとも近く、新鮮な温泉が楽しめる貸切入浴施設。公共のお風呂場では気を使う方や、パートナーと一緒に入浴されたい方にお勧めしております。 御所泉源にもっとも近く、新鮮な温泉が楽しめる貸切入浴施設。公共のお風呂場では気を使う方や、パートナーと一緒に入浴されたい方にお勧めしております。

露天風呂 湯屋 松風の画像

ご宿泊のお客様

ご利用時間/15:00~23:50
ご利用料金/3,300円
※各枠50分間のご利用になります

日帰りのお客様…1枠7,800円(税込み)

ご利用時間/11:00 〜 14:50
※各枠50分間
定休日/休館日
貸しフェイスタオル/無料
貸しバスタオル/無料
4名様までご利用いただけます。
※別途入湯税75円を頂戴します。

  • ● 源泉/御所泉源及び妬泉源の混合(源泉掛け流し)
  • ● 泉質/含鉄-ナトリウム-塩化物強塩温泉
  • ● 湧出口泉温/95℃
  • ● 適応症/虚弱児童、慢性婦人病、月経障害、神経痛等
  • ● 性状/透明が酸化し淡褐色に変化。塩味鉄味殆ど無臭
  • ● 禁忌症/呼吸不全、出血性疾患、妊娠中(特に初期と末期)等